カテゴリー別アーカイブ: コンセプト策定

サイトBコンセプト

サイトBのコンセプトは、訪問者に滞在感を与えるページにするというものです。

ポータルサイトのトップページなどがそうなのですが、リクエストを送って出てきたページが情報量の多い、リンクだらけのページだった場合に、閲覧する人間は何か脅迫感めいたものを感じて急かされるようにリンクをクリックしてしまうという傾向があるように思います。ページビューを稼ぎたいポータルサイトではそれがサイト作りの正解なのでしょうが、一方でコンテンツひとつひとつの質で勝負したいサイトでは、こうした脅迫感を与えない情報量の少ないページ作りをすることによって、コンテンツを何度も読み返してもらえる可能性を得られるだろうと、個人的に思っています。

ひとまずそうした予想が当たっているのかどうかは、このサイトBの制作で検証してみたいと思います。もしそのような傾向が実際にあるのならば、情報量の少ない、滞在感のあるページにすることがサイトの運営上別の利益ももたらし得ます。まず、コンテンツの更新回数がどうしても少なくなってしまう個人サイトの欠点を、繰り返し読んでもらうということで補える。次に、例えば商品の販売をしたい場合に、購入の直前で他のサイトに目移りされてしまう可能性を抑えられる、などです(実例として、Apple Online Storeの見積もり画面なんかを挙げたいと思います)。

話が膨らみすぎてしまったのですが、このサイトBの制作ではそこら辺の技を積極的に開発していきたいと思います。

(やはり、コンセプト的に公開も考えなければならないだろうか…)


はじめまして。何をやろうとしているの?

ファーストエントリーなので、このサイトの意義について書いてみたいと思います。

現在管理人AkisiはWEB制作技能の向上の為に、異なった環境、ツールを用いた複数のサイトを運用しようと考えています。その過程でどのような問題に遭遇し、どう解決したかを書き残しておけば、個人的な行動ログになるので、あとで作業の巻き戻しの必要が出た場合に重宝する。のみならず、それぞれの環境に似た環境をこれから構築しようとする人、あるいは既に構築している人のトラブル解決にも、少しだけ役立つ情報を提供できるのではないかと思っているのです。

そんなわけで現在のところ計画しているサイトは以下の3種類です。

サイトA
レンタルサーバを借りて、データベースにMySQL、テンプレートエンジンにSmartyを使用する。写真をデータベースに登録し、ジャンル、撮影日などで絞って検索できる機能を実現する。
サイトB
Mac OSX用のMAMPというソフトウェアで、ローカル環境上に構築する。データベースはSQLiteを用い、Smartyを使ったサイト作りをする。最終的に公開サイトとしてアップするまでを試したいけれども、先々コンテンツを更新して活きたサイトにするかは微妙。
サイトC(このサイト)
CMSであるWordPressの実験用として。できあいのテーマ、プラグインを追加して拡張していくだろうけど、多少のカスタマイズは考えてみたい。
各サイトの成長記録を追う場合、サイドのナビゲーション(現在はJavaScript製のコンパクトなものが居座っているはず)からカテゴリとしてサイト名を選択すればよいという塩梅です。

それでは、自分のWEB制作日記がどこかで誰かの役に立つことを期待しながら更新をしていきたいと思います。