以前の紹介記事で、cPanelのファイルマネージャはオフライン環境を一掃できるような多機能なアプリケーションだと書きました。しかしながら、使い込んでいくと判る不便なところもあります。今回は一般的なオフラインアプリケーションと比較して、cPanelが劣っている点について書いてみようと思います。
まずはFTPクライアントの代わりとなる、ファイルマネージャの主要部分についてですが、以下のような不満点があります。
- 同じディレクトリに同じファイル名のファイルを作成しようとしたとき、代替案を出してくれない
- ローカル環境からのファイルのドラッグ&ドロップに対応していない
まず上の項目についてはなかなか根深い問題のようで、この仕様に関連しているだろうと思われる不具合がたくさんあります。同名の新規ファイルが作れないことの他、同じディレクトリ内に既存ファイルのコピーが作れない(オフラインのFTPクライアントであれば、大抵は既存のファイル名の後ろに数字や文字列をつけた新しいファイルを作ってくれる)、はては別ディレクトリから同名のファイルを移動してくると、勝手に既存ファイルを上書きしてしまうなどの問題が発生します。これではうっかり操作ミスなどをしてしまった場合は一巻の終わりです。
下の項目も非常に不便な仕様で、ローカルのファイルをアップロードする場合面倒くさいだけではなく、フォルダを丸ごとアップする場合に、一度圧縮などで1ファイルに纏めた上でアップローダを使って上げなければならないという制約がつきます(まあ、アップローダと圧縮・解凍ツールは標準でついていますが)。
次に、付属のエディタであるHTML editor/Code editorですが、以下の点が不十分に感じられます。
- 拡張子が.htmlでないとHTML editorが立ち上がってくれない
- 指定文字コードでうまく開いてくれない場合がある。開き直さなければならない
前者は拡張子.tplのテンプレートファイルや、phpコードを含んだhtmlファイル(拡張子.php)をエディットする時に不便です。拡張子に関わらず両方のエディタを選択できるようにしなかったのは、どうにも不可解な仕様に思えます。
以上、総括するならば、オフラインのアプリケーションと比べてかなり大味な作りになっているということが言えると思います。オフラインのアプリケーションであれば、環境設定パネルなどでアプリケーションの挙動をかなり変えられるのが普通ですが、このファイルマネージャのsettingメニューには、文字コードについての確認ダイアログを出すか出さないかの一項目しか存在しませんでした。つまり、オフラインアプリケーションの代わりにファイルマネージャを使うためには、相応の忍耐強さと、アプリケーションの挙動についてある程度予測できる洞察力が必要なのかもしれません。
今回は悪い点ばかりを列挙しました。前回便利な点ばかり挙げたエントリと合わせて、サイト作成環境選びの判断材料に使ってもらえれば幸いです。